人気ブログランキング | 話題のタグを見る

“Winter is over. Spring has come.”とは言えない…

“Winter is over. Spring has come.”とは言えない…_b0344816_22274151.jpeg

今日は立春。
今年の立春の朝はとても寒く冷たかった。
お昼前で外はまだ2度。関西では真冬の気温である。
“Winter is over. Spring has come.”
今年もこの言葉が頭をよぎったが、「とてもその気にはならないなぁ。とても”春“なんて言えそうにもないなぁ」と思うほどの寒さだった。
ふと去年の立春はどうだったかなと思いブログを遡ってみると、なんと朝9時で気温10度、
ぽかぽかと暖かくまるで春のようだったと書いていた。
今年はやはり寒いのだと思いながら「あっ、しまった。忘れていた!」と、去年のブログを見て思い出した。お雛様を飾るのを忘れていたのだった。寒すぎたので全く忘れてしまっていたのだった。

“Winter is over. Spring has come.”とは言えない…_b0344816_22282404.jpeg

来週やっと作品展が開催される。
去年の3月の終わりに決まってから約10ヶ月余り。
いろんなことがあったが、
やっと始まると思うとホッとしたのかここ2、3日疲れを感じるようになった。

今日は家にいようと決め、何かパラパラと読める本をと思い本棚に目をやると、
一冊の本が目に入った。
増村征夫「信州 花めぐりの旅」(岩波アクティブ新書)。
写真とエッセイによる「花の王国」信州案内。
いつ買ったのだろうか。
全く覚えていないが第1刷発行日から考えると14、5年前だろう。
野の花の絵を描く教室に通いはじめた頃、信州の花に興味を持ち買ったのだろうと思う。

「はじめに」に次のような文章がある。
《信州という響きには、澄んだ美しい自然が感じられます。日本アルプスをはじめ、八ヶ岳、
御嶽山、浅間山、戸隠山などがそびえ、麓には高原や湿原、湖沼が点在しているからでしょう。
信州のもうひとつの魅力は、標高が高いことから四季がはっきりと分かれていて、変化が劇的なことです。
たとえば、春は雪どけとともに草木の花が一斉に咲き競います。花が終わると、芽吹きが里から高山へ駆けあがっていきます。
秋は、紅葉が高山から里へ駆け下ります。里山が黄や紅に彩られるころには、高山の稜線が新雪で白く輝きはじめます。
冬はいっそう劇的です。雪や霧氷が、一夜にして、あたりを幻想の世界に変えてしまうのです。》

青春時代から通い慣れた、よく知っている信州がみごとに描写されている。
いいろいろな風景を思い出しながら信州に想いを馳せていた。

読み進めると、第1章は「春の雪・白馬村」だった。
花は、マンサク/フクジュソウ/カタクリ/オオヤマザクラ。
今春を告げる花と言われるマンサクの絵を描きはじめているが、いっこうに気が乗らずスケッチから先には進んでいない。

著者は、3月初めに白馬村に出かけマンサクの花に出会った様子を、次のように書いている。
《北アルプスに沿って走るJR大糸線に乗って北に向かい、白馬村に入ると、景色がそれまでとは違ってくる。端正な姿の白馬三山をはじめ、個性的な北アルプスの山々が目の前に迫ってくる。それは、絵の中を走っている、といった感じがする。
………………………………
長い冬の間、雪に埋まっていた山々が春の光に呼び覚まされて、活動しはじめていた。白い紙に黒の碁石をちりばめたように、すべて雪に覆われていた雑木林に丸い裸地がぽこぽこと現れている。木々が根元の雪をとかしているのだ。
分け入ると、マンサクの花が咲きはじめている。十字に結んだリボンを思わせる花びらがちぢれていて、寒さに耐えかねているように見える。頼りなげで、さわれば散りそうな風情は、周りの木々が冬姿であるからだろうか。山桜などがまだ堅い冬芽であるだけに、健気に思えた。大丈夫か、と声をかけずにはいられなかった。和名は、ほかの花に先がけて“まず咲く”が訛ったものであるとも、枝いっぱいに黄金色の花をつける様子を豊年“満作”に見立てた、とも言われている。昔から人々に親しまれてきた花であるにちがいない。》

読んでいるうちに、またマンサクの続きを描きたくなった。
ほんの少しこの文章に元気をもらったように思う。
たまには何もしないでゆっくり時間を過ごすのもいいものだなぁと思った春分の日だった。


“Winter is over. Spring has come.”とは言えない…_b0344816_23560525.jpeg
マンサク
(Website から拝借しました)


“Winter is over. Spring has come.”とは言えない…_b0344816_23562439.jpeg
マンサクの花のスケッチの一部





Commented by hanamomo08 at 2018-02-05 10:11
おはようございます。
そちらも寒そうですね。
秋田に住む私は天気予報で今日の最高気温が二度だと知って喜んでいるのです。
それにしても去年より随分寒い冬ですね。

ボストン美術館の至宝展、心ゆくまで楽しめたようでよかったですね。
モネは光を描くのが上手い画家ですね。
千葉の佐倉にある川村美術館に夕暮れ時の睡蓮の絵があります。
ちょっと暗くなった感じがよく出ていて素敵です。

寒い日は本を開く・・・・そんな一日を持つのも体を休められていいですね。
今年、秋田の山にマンサクが咲くのはきっと遅いな~と思っています。
Commented by PochiPochi-2-s at 2018-02-05 18:46
☆ hanamomoさん

こんばんは。
そうですね。今年はずいぶん寒いです。
大阪で最高気温が2度というのは真冬の気温です。
大抵は5〜10度ぐらいかな。

今回モネの作品が他の画家の作品よりも多かったようです。
「ルーアンの大聖堂」は長い間見たいと思っていたので嬉しくて…
何度も引き返してみましたよ。
momoさんが言われている川村美術館にも行ってみたいですね。
大山崎の山荘美術館はモネの睡蓮の絵を4枚所蔵していて、
いつ行ってもモネの睡蓮を見ることができます。
今回も展示されている「睡蓮」をみながら、大山崎の睡蓮の絵を
またみたいなぁと思っていました。
桜の時期にでも行ってみようかなと思っています。

明日作品展のための絵の搬入日なので用心してじっと家に
こもってました (笑) 風邪をひくとみんなに迷惑をかけるので。

早く暖かくなってマンサクが咲いてほしいですね。
描くのはちょっと難しい花です。


Commented by pallet-sorairo at 2018-02-05 22:58
こんばんは
さすがPochiPochiさん、すてきなマンサクのスケッチですね。
私の2月のロゴ画像も、最初はマンサクにしようと始めたのですが
なかなかうまくいかないのでお多福に変更したのですよ(^^;
で、以前マンサクのことを記事にした時に、
私も「リボン」を読み込んでいたのを思い出したので…

 倖せの黄色いリボンくるくるとほどきて浅き春告げてをり   pallet

駄作でコメント欄汚してスミマセン(^^;
Commented by PochiPochi-2-s at 2018-02-06 09:18
☆ pallet-sorairoさん

おはようございます♪
そうでしたか。
マンサクの代わりのお多福さんでしたか。
でも、お多福さんの刺繍、ステキですよ。

ふふっ、マンサクの花って難しいのですね。
観察しすぎると描けないし、かといってよくみないと描けない…
何よりもリボンのように柔らかくと思うのですが、
どうしてもカクカクとなってしまって…

わあ、pallet さん、短歌も詠まれるのですか!
今の時期をよく詠っているわ。
”ほどきて浅き春告げてをり“
いいなぁ。
きれいな、ああ春が来たなぁと思うような短歌ですね♪

ありがとう^^
名前
URL
削除用パスワード
by PochiPochi-2-s | 2018-02-04 23:38 | 季節 | Comments(4)

生きている喜びを感じられるように生活したい


by PochiPochi-2-s